top of page

2023.02.26 (Sun) 練習日誌

◆血液銀行開業記念日(1951.02.26)


◆参加者(9名)

  Fl:1

  Cl:1

  Sax:2

  Hr:1

  Tp:3

  Tub:1


◆練習内容

基礎練習として「ユニゾン練習」をしました。

特に難しい曲ではないですが、いろんな楽器と合わせるとモヤーっとします。

ある意味難しい曲か…

自分のピッチの悪さに改めて気づきました(--;)


コラールは、吹いていて気持ち良いです。

合奏の最後にこういうクセのない曲を吹いて終わるのも良いかもしれません。

合奏で疲労した口周りをほぐす感じで(整理体操的に)


定演の曲は、(個人的に)やっと全体を掴めてきたような気がします。

まだまだ楽譜にくぎづけなので、指揮を見ることができるようにさらっておきます。


なかなか練習に参加できていませんが、指さらいだけでもと思ってやってます。

効果は未知数


個人練習を10回するよりは、合奏を1回やったほうが良いなぁと思うのは私だけでしょうか?


なんだかんだで本番まではあっという間なので、気張ってまいりまっしょう!


加治木@Tp



そうそう

楽譜に記載のある「a2」(ア・ドゥエ)

なんとなく一緒に吹いてましたが、一つの音を2つのパートがユニゾンで演奏することを表すんだそうです。

読みも意味も初めて知りました(へぇ~)


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/08/31練習日誌

2025/8/31練習日誌 ◆今日は何の日?◆ 🥕野菜の日🥦〜野菜の栄養価や美味しさを見つめ直しましょう👀 ◇練習参加者◇ Cond 1 Fl 3 Ob 3(兼任1) Bn 2(トラ1) Cl 3 Sax 6 Tp 4(トラ1) Hr 1 Tb 1 Eu 1(兼任1)...

 
 
 
2025/08/17 練習日誌

▶︎参加者 Fl&Pic⭐︎4 Cl⭐︎2 Ob⭐︎2 Sax⭐︎5 Hr⭐︎2 Tp⭐︎5 Tb⭐︎3 Tuba⭐︎2 Cond⭐︎1 ♪Tubaに新規入団いただきました🫶  ご無沙汰しております。フルートのすみのふです。久しぶりの練習日誌です〜。...

 
 
 
2025/08/11 練習日誌

▶ 参加者 Oboe☆1 Bassoon☆1 Clarinet☆4 Saxophone☆1 Trumpet☆3 Trombone☆1 WINGよりお客様☆1 こんにちは。 某お姉様の魔法(呪術だったかしら?)で、見事にジャンケンに負けました。...

 
 
 

コメント


© 2016-2025 FUKUOKA BSJ SYMPHONIC WINDS.

bottom of page