top of page

2024/05/25 練習日誌

  • fukuokabsj
  • 2024年5月25日
  • 読了時間: 1分

◆今日は何の日?

とんがりコーンの日

みやざきマンゴーの日

シーチキンの日


◆参加者

Fl:1

Ob:1

Cla:2

ASax:2

BSax:1

Tp:1

Eu:1

Tu:1


◆練習曲

がんばれマーチ

♡雑誌の付録♡

例のメドレー


◆練習内容

皆さんこんばんは♡

今日も楽しく練習内容を記録していくわよ♡


今日は例のメドレーにも使われているリズムである

「シンコペーション」って練習をしたわよ

基礎練習でやったリズムが曲で使われていると練習が楽しくなるわよね


いつもよりキレのある演奏ができた気がするの

本番に向けて頑張るわよ!


雑誌の付録を持ってきてくれた団員がいたわ

とってもありがとう!

今の季節にぴったりの曲だったわね


メドレーを演奏するときは1曲のようにまとまりをつくりながらも

曲ごとにババッと変化があると素敵よね


また楽しく演奏しましょ♡


コウジ

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/4/12 練習日誌

◆練習メンバー Coud.1 Fl.2 ob.2 Fg.1 cl.2 tp.2 ◆練習内容 今日はとあるメンバーSさんの最後の練習日でしたね。何年居たのってくらい馴染んでたのでちょっと淋しいね~ その内また福岡に戻ってくるはず!...

 
 
 
2025/3/30

国立競技場落成式記念日 信長の野望の日 サラサーティーの日 Fl.Ob.Fg 5 Cl 2 Sax 4 Tp 1 Hr 2 Tb 3(見学者1) Bass 1 かなり遅くなりましたm(_ _)m さてさて今回の練習は!!!!!!! マーチなど、3曲を重点的に練習しました!...

 
 
 
2025/04/05(土) 練習日誌

春立つとききつるからにかすか山消えあへぬ雪の花とみゆらむ 凡河内 躬恒(おおしこうちのみつね) みなさんこんにちは。この和歌は冬から春を迎えるにあたって詠まれたもので後撰集から引用しました。どうしてこの和歌を引用したのかは後で述べたいと思います。 ◆参加メンバー 13名 ...

 
 
 

Comments


© 2016 Fukuoka BSJ Symphonic Winds

bottom of page