top of page

2025/9/13 練習日誌

<練習参加者>

Fl&Pic 2

Cl 3

Ob 2 

fg 2

Sax 4

Tp 6

Hr 3

Tb 3

Eu 1

Tuba 3

Cond 1



  こんばんは⭐︎Tubaパートのボイラです。

 日誌書くのはじめてです。ジャンケンに参戦したのは2回目なのに、負けちゃいました!強運ですね...笑

 福岡は昨日から、放生屋がはじまったり、中洲では中洲ジャズなどイベントがあってますが、福岡BSJ吹奏楽団は定演に向けて、今日も練習に専念しました。

 珍しく、今日は土曜日練習でもあり、Tubaパートも3人が集まり練習ができました。Tubaは全体を支える大黒柱でもあるので、責任重大なパートです。


<練習内容>

 セクションリーダーよる、基礎練習をして、音の出し方や、響かせ方について指導をいただきました。

そのあとは、Condによる1部、2部、などの曲を練習。細かく合奏を行いました。

これからもっと定演まで細かく練習して、当日来場される方に感動してもらえるように、練習に励みます。


<ボイラのつぶやき...>


 来週は佐賀県で強化練習が2日間あり、前日練習含めて残り3回になりました。

 多くの方々に、聞きに来てもらえると嬉しいな!!!

私はまだまだ新米ですが、楽団の方々の足を引っ張らないように、自主練もやらないと♪

最近、インフルエンザやコロナも流行っているので、ブログを見てくださってる、みなさんも身体には気をつけてくださいね♪しっかり秋の旬のものを食べて、免疫を高めてください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/10/13 練習日誌

本日の日誌当番はチャンかず@Claでございます。 10月も中旬というのに・・・昼間はまだまだ夏の暑さ いっそのことお腹の脂肪も溶けてほしいと思うこの頃(爆) ◆今日は何の日?  引っ越しの日 サツマイモの日 国際防災の日 ◆本日の参加者 ※当日の楽器基準  Conductor 1  Oboe 2  Fagott 1  Flute 3   Clarinet 3  Alto sax

 
 
 
2025/9/21 集中練習(二日目)

<練習参加者>  練習室にいっっっぱい(全員を把握できてませんでしたごめんなさい) <練習内容>  AM.SAGA練   基礎合奏(ハーモニーの練習)   一部曲の細かい練習   一部曲通し    PM.FUKUOKA練   一部曲の練習   三部曲の練習...

 
 
 

コメント


© 2016-2025 FUKUOKA BSJ SYMPHONIC WINDS.

bottom of page