top of page

2020/09/12

■2020年9月12日(土)

宇宙の日

水路記念日

■出席

C l:1

A.Sax:1

B.Sax:1

■練習内容

本日は木管三重奏ができそうな日でした。

人数も少なかったので、それぞれの個人練習を中心に練習をしました。

メトロノームを使って連符を練習したり、テンポが変わる曲や、拍が一緒だけれど指揮者の棒が変わる場所を確認したりしました。

初見で何も考えずに吹いていた時のほうが曲の波に乗れていい演奏ができていた錯覚になりましたが、改めてメトロノームを使って練習をすると、テンポより速く演奏していたのだなぁなどの反省点が多く、まだまだ個人練習が足りないと思いました。

アンサンブルの曲を練習しましたが、これでグレードが中学生~高校生レベルの曲なのか?と思うほど難しく、高校生の3年間の濃密さに、また、夏の終わりの空気感に高校生時代を少し思い出していた私でした。


今月は土曜日の練習が続き、飲み会に行きたいなぁと思ってますが、例のウイルスのせいで何もなく寂しいですね。

練習会場も場所ごとに対策をとっていて、久しぶりに来た人に「こんなルールってあったっけ?」とか言ってほしいなぁと常々妄想しております。


以上、月曜の昼間に余裕をぶちかまして書かせていただきました。

また練習で!乙みよ~♡


コウジ

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/08/31練習日誌

2025/8/31練習日誌 ◆今日は何の日?◆ 🥕野菜の日🥦〜野菜の栄養価や美味しさを見つめ直しましょう👀 ◇練習参加者◇ Cond 1 Fl 3 Ob 3(兼任1) Bn 2(トラ1) Cl 3 Sax 6 Tp 4(トラ1) Hr 1 Tb 1 Eu 1(兼任1)...

 
 
 
2025/08/17 練習日誌

▶︎参加者 Fl&Pic⭐︎4 Cl⭐︎2 Ob⭐︎2 Sax⭐︎5 Hr⭐︎2 Tp⭐︎5 Tb⭐︎3 Tuba⭐︎2 Cond⭐︎1 ♪Tubaに新規入団いただきました🫶  ご無沙汰しております。フルートのすみのふです。久しぶりの練習日誌です〜。...

 
 
 
2025/08/11 練習日誌

▶ 参加者 Oboe☆1 Bassoon☆1 Clarinet☆4 Saxophone☆1 Trumpet☆3 Trombone☆1 WINGよりお客様☆1 こんにちは。 某お姉様の魔法(呪術だったかしら?)で、見事にジャンケンに負けました。...

 
 
 

コメント


© 2016-2025 FUKUOKA BSJ SYMPHONIC WINDS.

bottom of page