top of page

2020/11/21練習日誌

■2020年11月21日(土)

インターネット記念日・フライドチキンの日

かきフライの日・自然薯芋の日

世界テレビデー・世界ハロー・デー(←スーパーの名前ではありません)

◇お誕生日

指原莉乃・池脇千鶴


■参加者

Cl.:1

S.Sax:1

B.Sax:1

Fg.:1

Tb.:1(見学)


快晴の三連休のスタートとなりました(翌日は福岡は雨☂️模様でしたが)


団員の中には長野の楽団の演奏会を観に行った人たちが数人いました。

新型コロナヴィールスがいつ収束に向かうのか読めない中、感染防止の対策をしながらの本番はとても大変だったのではないかと思います。

来年の初夏(?)のBSJの演奏会のときに活かせるヒントのようなものを観に行ったメンバーが何かしら得てくればいいなぁ、、と勝手に考えています(笑)


さて、今回の練習は指揮者、セクリーが不在であったため、参加メンバーの持ってきたフレキシブルアンサンブル(五重奏)の楽譜を吹くことにしました。以前何度か吹いたことがある『華々しい踊り』的な曲でしたが、久しぶりだったのと、見学者のために、まずは音源を聴いてから合わせていきました。


この曲は4楽章からなるもので1楽章ずつメトロノームを鳴らしながら合わせました。

たまたま団員がみんな木管楽器だったので、トロンボーンの見学者さんは大変だったと思います。

なんとか全ての楽章を吹きましたが、音量バランスや、ピッチを考えながら演奏するのはなかなか気を遣います。

おまけにファゴット博士は移調しながら、ト音記号を読み替えながら吹いてくれたのでさぞや大変だっただろうと思いました。(お疲れ様でした!)


そして!この逆境の中、そのトロンボーンの見学者さんから入団届をいただきました!!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ありがとうござました!


最近入団した団員で、まだ演奏会本番の舞台に乗ってない団員も数名います。

早くみんな揃って演奏できる日がくるように祈りながら、また次回の練習に臨もうと思っています。


文責 HAL

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/08/31練習日誌

2025/8/31練習日誌 ◆今日は何の日?◆ 🥕野菜の日🥦〜野菜の栄養価や美味しさを見つめ直しましょう👀 ◇練習参加者◇ Cond 1 Fl 3 Ob 3(兼任1) Bn 2(トラ1) Cl 3 Sax 6 Tp 4(トラ1) Hr 1 Tb 1 Eu 1(兼任1)...

 
 
 
2025/08/17 練習日誌

▶︎参加者 Fl&Pic⭐︎4 Cl⭐︎2 Ob⭐︎2 Sax⭐︎5 Hr⭐︎2 Tp⭐︎5 Tb⭐︎3 Tuba⭐︎2 Cond⭐︎1 ♪Tubaに新規入団いただきました🫶  ご無沙汰しております。フルートのすみのふです。久しぶりの練習日誌です〜。...

 
 
 
2025/08/11 練習日誌

▶ 参加者 Oboe☆1 Bassoon☆1 Clarinet☆4 Saxophone☆1 Trumpet☆3 Trombone☆1 WINGよりお客様☆1 こんにちは。 某お姉様の魔法(呪術だったかしら?)で、見事にジャンケンに負けました。...

 
 
 

コメント


© 2016-2025 FUKUOKA BSJ SYMPHONIC WINDS.

bottom of page