top of page

2021/03/07 練習日誌

fukuokabsj

Fl.2

Cl.2

Sax.4

Euph.1

Hr.1

Tb.1


今日は、西市民センターで練習が行われました。

自分はというと、何の迷いもなく藤崎駅で降りてしまい、早良市民センターに着いて勘違いに気づきました。。。

急いで本練習場所に向かい、到着してすぐに「2回目だね……笑」とチクッと一言いただきました(*´ω`*)



練習では、1時間程 個人練をし、

ロングトーンなどの基礎練と、定期演奏会の曲を合奏しました。

久々に(個人的に)多い人数での合奏だったので、テンション高めで楽しく演奏していた反面

まったく、演奏についていけない自分に意気消沈する場面もあったりと

いろいろ感情があった合奏でした。



頭を揃える、木管が演奏した流れでラッパが入る、テンポよく

分かってはいるけど、全然できない……

練習量を増やさなければ……!



でも、大勢でやるとやっぱり楽しいー(^-^)

早くコロナが落ち着いて

こういう日が続くといいですね!



そういえば、朝のニュースで

フラガールの特集をやっていたのですが

フラガールが東北の震災後に、何度も復興支援として各地を回って笑顔を届けるために無料公演を行っていて、当時16歳の女の子がその復興支援の様子を見て、自分も一緒にやりたいと、フラガールに入団したという、なんともじんわり感動する内容でした。

その子は現在、フラガールの団長さんらしいです。



なんか、こんな風に活動している姿を見て、入団を決めたりっていいなーって(^-^)

この楽団も、これからそんな風に活動を見て入ってくれる人がいたらいいなーなんて

入団したての奴が、生意気に思っちゃったりしました笑



初日誌で長文になりましたが

自分も今後とも頑張っていきます!

文章力の無さ等は、どうかご愛嬌くださいませ(/ω\*)

ではでは!


Tb.まこと

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025/1/18 練習日誌

◆今日は何の日? ・都バスの日 ◆お誕生日 ・おすぎとピーコ ・ビートたけし ・森山良子 ・片桐はいり ◆参加メンバー (13名) Fl. 2 Ob. 2 Cl. 2 A.Sax. 2 T.Sax. 1 B.Sax. 1 Tp. 1 Tb. 1 Tuba 1...

2025/1/13 練習日記

◆今日は何の日? ・成人の日(in 2025):ハッピーマンデー制度により1月第2月曜日がその年の成人の日になるため、今年2025年は1月13日に。1999年までは1月15日で固定だったようです。 また、2022年4月1日から民法改正により成年年齢が20歳→18歳になりまし...

2025/1/4 練習日誌

皆さま明けましておめでとう御座います㊗️🎍✨ 久々に日記担当してますばぐみザマス✨🌹 本年も我々福岡BSJ吹奏楽団をどうぞよろしくお願いします‼️🙇 さて、1月4日(土)にBSJ2025始動致しました (ワーワー❗️👏☺️)...

© 2016 Fukuoka BSJ Symphonic Winds

bottom of page