top of page

練習日誌20191012

fukuokabsj

日誌すっぽかしてました・・許してちょ♡


<参加MEN婆>

Fl 1

Sax 3

Tp 2

Hr 1

Tb 1

Euph 1(ナOミさん☆ミ)

Perc 1


今日は練習冒頭私とナ〇ミさんでユニゾンやリップスラーの基礎練をしましたのよ。

普段はある程度人数揃ってやるもんだけど、二人だとまーー難しい!!

勉強になりましたわ♪

その後はプチコンの練習!プチコンはディナーショーみたいにおいしいお食事と共にする演奏会なので、お客様の飯がまずくなるような演奏はNoNo共和国ですわよ!!!


とろっ・・・・🌹💋🌹💋✨


がんばらなくっチャ☆彡


また来週~~


Tp ばぐみ

閲覧数:20回1件のコメント

最新記事

すべて表示

2025/1/18 練習日誌

◆今日は何の日? ・都バスの日 ◆お誕生日 ・おすぎとピーコ ・ビートたけし ・森山良子 ・片桐はいり ◆参加メンバー (13名) Fl. 2 Ob. 2 Cl. 2 A.Sax. 2 T.Sax. 1 B.Sax. 1 Tp. 1 Tb. 1 Tuba 1...

2025/1/13 練習日記

◆今日は何の日? ・成人の日(in 2025):ハッピーマンデー制度により1月第2月曜日がその年の成人の日になるため、今年2025年は1月13日に。1999年までは1月15日で固定だったようです。 また、2022年4月1日から民法改正により成年年齢が20歳→18歳になりまし...

2025/1/4 練習日誌

皆さま明けましておめでとう御座います㊗️🎍✨ 久々に日記担当してますばぐみザマス✨🌹 本年も我々福岡BSJ吹奏楽団をどうぞよろしくお願いします‼️🙇 さて、1月4日(土)にBSJ2025始動致しました (ワーワー❗️👏☺️)...

1 Comment


fukuokabsj
Nov 17, 2019

練習日誌2019111620191116

■練習日 2019年11月16日(土) 国際寛容デーだって!素敵!

Fl:1 Cla:5

Bass Cla:1(ゲスト)

ASax:3

BSax:1

Fg:2(見学の方含む)

Hrn:2

Tp:4

Tb:1

Eup:1

Tub:1

こんにちは。クラリネットのレミです♪

短い秋が過ぎ我が家にはコタツが登場しました。本日は、来る12月7日(土)のイベントに向けての練習が中心でした。

【私が小学生の頃に発売され、社会現象になったゲームの曲】

私は兄の命令を3つきかないとファミコンにに触らせてもらえなかったので、このゲームはやった事がないです。 冒頭のホルンがとてもかっこ良くて「おー」と思いましたが、右側のページの(クラリネットで言うと)#がいっぱいある部分と、その後の8分の6の部分 まだまだ練習が足りません。個人練習しがいのある難曲です。皆さん、あと少し頑張って練習しましょう!!

【輝きを放ち風が吹き渡る曲】

記念すべき第10回定期演奏会で演奏する曲も練習し始めました。一度やった事があるのにまた新鮮な気持ちで練習できました(過去の事は忘れるタイプなので!)。

【この曲には歌詞があるの?最近はこんな感じなんだね、と思った課題曲】

(申し訳ありません)初めて合奏で吹きましたが、きれいなメロディーの曲ですね。素敵にしあげたいものです。

プチコンまであと少し、企画係の方を中心に準備をしてくださっている方々、お疲れ様です。ありがとうございます。ビュッフェ+飲み放題+BSJの演奏 で3500円、チケット好評発売中です。お客様が多い方が盛り上がります!団員の皆さん、お友達をたくさん呼びましょう!

文責:レミレミ

Like

© 2016 Fukuoka BSJ Symphonic Winds

bottom of page