top of page

練習日誌20191027

■練習日 2019/10/27

お誕生日

堀内孝雄さん

山村紅葉姉様

渡辺いっけいさん

高嶋政伸さん


■参加者

Cl:1

Bass.Cl:1(特別ゲスト様)

Sax:2

Hr:1


皆様、おこんばんちは。

(良い子は空目しちゃだめよ~)


日誌が遅くなってごめんなさい。


今回の日誌は「ドジでのろまなカマ」のClパート所属、たけるが担当します。

(カマ成分は薄いはず・・・はず・・・hazu・・・)


朝晩が冷えてきましたわね。

私の懐も万年寒い風が吹いているのですが、それは置いておいて日誌です。


この日は参加者が少なかったのと、イベントが近付いていることもありましたので

個人練の時間と相成りました。


一人でいそいそと吹けない連符や吹けない高音に向き合うのは、

不思議な感覚になりますね。

何と言うかトランス状態というか。

憑依?イタコ?アンナ?よみがえれ?

(分からない方はぜひシャーマンキングという作品、オススメします。ホロホロは最高、異論は認めよう!!)


途中からはメンバー総出でイベントの曲の練習、特に木管組の連符シャトルランに突入。

みんなでやるシャトルランは学生時代の練習を思い出しますね。

(ちなみに私は陸上部&帰宅部&エセ放送部でした←)


終了後は有志で飲み会してきました。

すごくコスパの良い居酒屋さんで、たらふく飲んでご飯もおいしくてお腹いっぱいになりました。

久しぶりの飲み会参加だったので、お兄様方とお話できてMPもチャージできました。ヤッタネ

まあ次の日、仕事で怒りのマダンテを放ってMP0になるんですけど笑


そういえばもうあっという間に年の瀬ですわね。

そろそろ白ひげに赤い衣装の殿方がお忙しくなったり、

年またぐ瞬間地球にいなかったぜ的なイベントがやってきますね。


街が少し浮かれる、そんな季節。

「私、関係ないわ」って思う方も、浮かれた空気に少し乗っかって


普段連絡してない人に連絡してみたり、

気の置けない仲間と騒いでみたり、

恋人とイルミネーションを見てみたり、

一人でケーキを1ホール食べてみたり、


そんな風に過ごすのもあり、だと思いますわよ。


それでも何もすることがないなあと思ったら、ぜひBSJに遊びに来てみてくださいませね。

団員が皆様をお待ち申し上げておりますわ。


それでは、ごきげんよう。



文責 たける

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/08/31練習日誌

2025/8/31練習日誌 ◆今日は何の日?◆ 🥕野菜の日🥦〜野菜の栄養価や美味しさを見つめ直しましょう👀 ◇練習参加者◇ Cond 1 Fl 3 Ob 3(兼任1) Bn 2(トラ1) Cl 3 Sax 6 Tp 4(トラ1) Hr 1 Tb 1 Eu 1(兼任1)...

 
 
 
2025/08/17 練習日誌

▶︎参加者 Fl&Pic⭐︎4 Cl⭐︎2 Ob⭐︎2 Sax⭐︎5 Hr⭐︎2 Tp⭐︎5 Tb⭐︎3 Tuba⭐︎2 Cond⭐︎1 ♪Tubaに新規入団いただきました🫶  ご無沙汰しております。フルートのすみのふです。久しぶりの練習日誌です〜。...

 
 
 
2025/08/11 練習日誌

▶ 参加者 Oboe☆1 Bassoon☆1 Clarinet☆4 Saxophone☆1 Trumpet☆3 Trombone☆1 WINGよりお客様☆1 こんにちは。 某お姉様の魔法(呪術だったかしら?)で、見事にジャンケンに負けました。...

 
 
 

コメント


© 2016-2025 FUKUOKA BSJ SYMPHONIC WINDS.

bottom of page