こんばんは!Tpのたいとです!!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
あのね、昨日のね、練習ではね、
なんと!!!Tpパートに!!!!!
そう!!!!!!
新入団員さんがぁあああああ!!!!!
888888888888888888888888888888888888888888
舞い上がりマングリ返り咲き…
第10回定期演奏会に向けてモチベーションがまたグググッ…とぶちあがり込み上げました…
最初の練習は基礎合奏。
今回は音の入りと切りを意識した練習をしました!
個人的には入りと切りを全員で意識すると音形が揃ってきて、多少音程悪くても揃って聞こえる感じがありました。音程やハーモニーを理論的に合わせていくのも大事だけども、曲の中でも、まずは縦と音形を揃えていくのが大事なのでは!って個人的に気付きのある基礎練習でした!
曲練習は第10回定期演奏会の曲を3曲!
どの曲も、それぞれ違う難しさがあって、なかなか苦戦しそう…!
個人練習しっかりして、指さらって合奏に臨もうと改めて反省。
また他の曲も決まったらどんどんさらわなければならない量が増えるから、今のうちから曲は仕上げていくつもりで合奏に取り組まねば!と思います!
いやはや、しかし、ほんと、BSJもメンバーが増えて、なんと現在団員数41名なのです!
すごいよねぇ。すごいねぇ。
ブログを見てくださっているそこのあなたも是非一緒に吹きましょう♪
≪今日の参加者≫
Cond:1
Ob:1
Cl:1
A.Sax:2
B.Sax:1
Trp:3
Tbn:1+Guest1
Hrn:1
Euph:1
Per:1
Comments