今日は何の日?ってググって見たら...
退位礼正殿の儀
が執り行われた日とGoogle先生はご回答。
もう4年なんですね、月日が過ぎるのは早いこと。
世間はGWですね、10連休の輩もいるそうで羨ましいです。
県外からの旅行者も多く、今年は3年ぶりに博多どんたくが開催され、福岡も大変にぎわっております。
世間がお出かけフィーバーとなっているなか、練習に集まった微少女(BSJの略?)たちはこちら。
---------------------------------
Cond: 1
Picc.&Fl: 1 ※見学者
Ob: 1
Cl: 3
A.sax: 1
T.sax: 1
B.sax: 1
Hr: 1
Tp: 1 ※早退
Tb: 1
Euph: 1
〜をしながき〜
・フレキシブルコラール(グリーンスリーブス) ※緑の3人のブスではありません。悪しからず。
それと。演奏会に向けて毎回練習している
・F.W.
・skr
・Lms
の三曲をしました。
---------------------------------
普段お目にかからないメンツがちらほら+久々に中低音が充実。
中低音パートが増えるだけで厚みが増すので、大変吹きやすくなりますね。
なので、また来れそうな時は来てね。
あと、指揮者からのご指摘など、GWもあってだいぶ忘れました(すまんね)
なので箇条書きでババっと書いちゃう。
・フレキシブルコラールの中で全音移行(クラだとレ#→ド#の動き)するところは、和声全体も難しくなるので音程とか気をつけてね
・skrのHr Soloが大変きれいでした
・LmsのC以降からよく出てくる3連符は、じっくり攫おう
まあ、コロナでなかなか集まれなかったりしますけど、
だからこそ、普段来れない方が来ると嬉しいし楽しい。
少しずつ緩和されて来ているので、皆が集まれる日を楽しみにしてますー。
(練習来れなくても楽譜は攫ってね)
文責さこ