top of page

2023/7/8練習日誌


◆参加者

Fl 2

Cl 1

Sax 5

Tp 2

Tub 1 :計11名

◆練習内容

今日は元々Saxのメンバーだけ出席になってたけど大雨のなか以外と集まりました。

サクッとチューニングを行い、音出しにいつものコラールを…

その後1部の曲を練習しました。

一番練習日誌しているだろうSはいつメンという事もあり良くなって来てるような…

ただ音の強弱が無いためノペ~っと聞こえるとの指摘あり!

mf~p~ffなど気を付けて演奏する事により全く違って来ますね。

この日はClも居たのでメロディーの途切れが少なかったかな?

FはTubとTpが居たので冒頭のファンファーレ!ここビシっと決まるとカッコイですね!

この曲も細かなとこ難しいですがしっかり合わせて行かないと…

最後のPicのトリルは鬼です!この苦労はやってる本人しか分からないんですが、頑張りましょうね^^;

Lはテンポがバラバラなので細切れにしての練習でした。

この曲みんな集まるとどうなるんだろうかといつも心配になります。

難しいですがそれぞれしっかり練習して集まった時に上手くいく様にそれぞれが努力して行きましょう。

演奏会まで本当にあと何回かの練習になって来てますが、どうやったらみんなのモチベーションが上がるのか…

そろそろちゃんと合奏が出来るように日程も調整して行かないとですね!

             KUMA 

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/10/13 練習日誌

本日の日誌当番はチャンかず@Claでございます。 10月も中旬というのに・・・昼間はまだまだ夏の暑さ いっそのことお腹の脂肪も溶けてほしいと思うこの頃(爆) ◆今日は何の日?  引っ越しの日 サツマイモの日 国際防災の日 ◆本日の参加者 ※当日の楽器基準  Conductor 1  Oboe 2  Fagott 1  Flute 3   Clarinet 3  Alto sax

 
 
 
2025/9/21 集中練習(二日目)

<練習参加者>  練習室にいっっっぱい(全員を把握できてませんでしたごめんなさい) <練習内容>  AM.SAGA練   基礎合奏(ハーモニーの練習)   一部曲の細かい練習   一部曲通し    PM.FUKUOKA練   一部曲の練習   三部曲の練習...

 
 
 

コメント


© 2016-2025 FUKUOKA BSJ SYMPHONIC WINDS.

bottom of page