top of page

2023/11/18 練習日誌

◆音楽著作権の日(1939/11/18)


◆参加者(12名)

  Cond:1

  Fl:3

  Ob:1+見学1

  T.Sax:1

  B.Sax:1

  Fg:1

  Tp:2

  Tub:1


◆練習内容

合奏用コラール1曲

遅れての参加でしたが、久々の三拍子でした。

メロディーは誰? ここは伴奏?

考えながら吹いてると指が疎かに…

円座で練習すると、各楽器の音のバランスがわかりやすいような気がします。

遠い記憶の中の曲だったので、懐かしかったです。


ポップス3曲

タンギングがなかなか安定せずに悩んでます(個人的に)

気張って力が入るとダメみたいですね。

多彩なタンギングを手に入れたい!

アップテンポの曲は吹いてて楽しいデス(^^♪

人数が増えればもっと楽しいはず

ノリが良いと、吹きっぱなしになる癖をどうにか抑えたい。


楽器を演奏することができるのは個人の財産だと思っています。

BSJ吹奏楽団で演奏できることが楽しい

次回の定期演奏会に向けて力を入れてまいりましょう\(^O^)/


久しぶりの日記でした

加治木@Tp

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/08/31練習日誌

2025/8/31練習日誌 ◆今日は何の日?◆ 🥕野菜の日🥦〜野菜の栄養価や美味しさを見つめ直しましょう👀 ◇練習参加者◇ Cond 1 Fl 3 Ob 3(兼任1) Bn 2(トラ1) Cl 3 Sax 6 Tp 4(トラ1) Hr 1 Tb 1 Eu 1(兼任1)...

 
 
 
2025/08/17 練習日誌

▶︎参加者 Fl&Pic⭐︎4 Cl⭐︎2 Ob⭐︎2 Sax⭐︎5 Hr⭐︎2 Tp⭐︎5 Tb⭐︎3 Tuba⭐︎2 Cond⭐︎1 ♪Tubaに新規入団いただきました🫶  ご無沙汰しております。フルートのすみのふです。久しぶりの練習日誌です〜。...

 
 
 
2025/08/11 練習日誌

▶ 参加者 Oboe☆1 Bassoon☆1 Clarinet☆4 Saxophone☆1 Trumpet☆3 Trombone☆1 WINGよりお客様☆1 こんにちは。 某お姉様の魔法(呪術だったかしら?)で、見事にジャンケンに負けました。...

 
 
 

コメント


© 2016-2025 FUKUOKA BSJ SYMPHONIC WINDS.

bottom of page