top of page

2023/12/17練習日誌

参加者:sax3, trb1, hr1, tp2, cl2, ob1, fl3, cb1


今日は、過去の課題曲の譜面を持っている団員の協力により、マーチ2曲の初見合奏に臨むこととなりました。


初見といっても、一部の団員にとっては実際にコンクール等で演奏したことがあったり、耳馴染みのある曲だったり、、、

青春のアルバムの1ページをめくるかのように、勝手に各々がエモくなりながら、楽しく合わせることができました。


誰かが曲のフレーズを吹き始めると、それに乗っかるようにみんな演奏し始め、急に合奏が始まり最後まで吹いちゃったね⭐︎という場面もあり、

「いい大人が…」と思いつつも、全力で楽しんでしまった私なのでした。(たまにはこんなのもいいですね…!)



でも、本当に100%初見の方にとってはちょっと大変な合奏でもありますね。(特に私は譜面読むのが超絶遅い、耳コピタイプの人間です。)


今回、あらかじめグループLINEで「この曲しま〜す」とアナウンスがあったおかげで、予習できた方もいたと思います。


ちょっとしたことですが、みんなが楽しめるように、そういう配慮も大事にしていきたいと思えた回でした。



また、他にも最近の課題曲も練習しました。

特にポップス調の曲に関しては、世の中高生たちはこんなに難しい曲に挑むのか…と、感心しながら空中分解の合奏を楽しみました。笑

特に曲の終盤、めちゃめちゃ速読させられてる気分で、本当に修行のようでした。


楽譜がある程度スラスラと読めるようになれば、見える世界も違うのかなぁぁ?と、思う30代の私なのでした。

今からでも間に合うかなぁ…??



Fl. ごろう

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/08/31練習日誌

2025/8/31練習日誌 ◆今日は何の日?◆ 🥕野菜の日🥦〜野菜の栄養価や美味しさを見つめ直しましょう👀 ◇練習参加者◇ Cond 1 Fl 3 Ob 3(兼任1) Bn 2(トラ1) Cl 3 Sax 6 Tp 4(トラ1) Hr 1 Tb 1 Eu 1(兼任1)...

 
 
 
2025/08/17 練習日誌

▶︎参加者 Fl&Pic⭐︎4 Cl⭐︎2 Ob⭐︎2 Sax⭐︎5 Hr⭐︎2 Tp⭐︎5 Tb⭐︎3 Tuba⭐︎2 Cond⭐︎1 ♪Tubaに新規入団いただきました🫶  ご無沙汰しております。フルートのすみのふです。久しぶりの練習日誌です〜。...

 
 
 
2025/08/11 練習日誌

▶ 参加者 Oboe☆1 Bassoon☆1 Clarinet☆4 Saxophone☆1 Trumpet☆3 Trombone☆1 WINGよりお客様☆1 こんにちは。 某お姉様の魔法(呪術だったかしら?)で、見事にジャンケンに負けました。...

 
 
 

コメント


© 2016-2025 FUKUOKA BSJ SYMPHONIC WINDS.

bottom of page