top of page

2024/01/07 練習日誌

  • fukuokabsj
  • 2024年1月8日
  • 読了時間: 1分

■今日は何の日?

・七草粥

・ちびまる子ちゃん放送開始(1990年)


■参加者(12名)

・Cond:1

・Fl:1

・Fg:1

・A.Sax:2

・T.Sax:2

・B.Sax:1

・Hr:2

・Tp:2


■練習内容

・お正月っぽいやつ

・応援行進曲

・懐古

・新年会~七草粥と共に~(!)


読者のみなさま、明けましておめでとうございます。

2022年クリスマス以来の登場となるSaxごんです。


新年一発目の練習となった今日のテーマは「雰囲気」。

政治の世界から日常生活まで使われる便利な言葉ですね。


BSJでいう「雰囲気」は、それっぽく吹くという意味。

譜面通りにいっていなくても、なんとなく着地できるんですね、不思議と。

これぞオトナの余裕といったところでしょうか。


そんな「雰囲気」を一番出していたのは僕自身な気もします(!)


そして練習を1時間ほど早く切り上げて団員宅で新年会へ。

新年会は何度やってもよいものですね。


今日は1/7ということもあり、最初に団員お手製の七草粥が登場。

無病息災と祈りながら、暴飲暴食を反省しながら、美味しくいただきました。


が・・・


そのあとにビール20本、ワイン3L、日本酒数本空いたことは秘密です。

それでこそBSJなのです!!


甘い話♡から甘くない話☆まで、内容盛りだくさん。

本当にネタが尽きないメンバーであります。


今年のBSJにご期待ください。


(A.Sax ごん)

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/4/12 練習日誌

◆練習メンバー Coud.1 Fl.2 ob.2 Fg.1 cl.2 tp.2 ◆練習内容 今日はとあるメンバーSさんの最後の練習日でしたね。何年居たのってくらい馴染んでたのでちょっと淋しいね~ その内また福岡に戻ってくるはず!...

 
 
 
2025/3/30

国立競技場落成式記念日 信長の野望の日 サラサーティーの日 Fl.Ob.Fg 5 Cl 2 Sax 4 Tp 1 Hr 2 Tb 3(見学者1) Bass 1 かなり遅くなりましたm(_ _)m さてさて今回の練習は!!!!!!! マーチなど、3曲を重点的に練習しました!...

 
 
 
2025/04/05(土) 練習日誌

春立つとききつるからにかすか山消えあへぬ雪の花とみゆらむ 凡河内 躬恒(おおしこうちのみつね) みなさんこんにちは。この和歌は冬から春を迎えるにあたって詠まれたもので後撰集から引用しました。どうしてこの和歌を引用したのかは後で述べたいと思います。 ◆参加メンバー 13名 ...

 
 
 

Comentários


© 2016 Fukuoka BSJ Symphonic Winds

bottom of page