今日は何の日?
【東海道・山陽新幹線が全通】
1975年(昭和50年)の3月10日「ひかりは西へ」のキャッチフレーズのもと、山陽新幹線・岡山駅―博多駅間が延伸開業し、山陽新幹線が全線開業しました。これに伴って、東京駅―博多駅間の新幹線が全線開通しました。
新幹線の路線の始まりは1964年10月1日に開業した東京―新大阪間の「東海道新幹線」で世界初の高速鉄道であり、
日本の新幹線としては最古の歴史を持ちます。
□参加者□ Flute→1名
Oboe&Euphonium→1名
Oboe&TenorSaxphone→1名
Clarinet→1名
AltoSaxphone→2名
BaritoneSaxophone→1名
Basson→1名
Trumpet→1名
Trumpet&TenorSaxophone→1名
Trombone→1名 計11名
□練習曲□ ・誕生日祝いの歌 2種類
・あこがれの的
・フィンガー5もしくは小泉今日子
・哀悼の意を込めて
初めまして!昨年12月に入団しました
Clarinetのチャンかずと申します。
以後お見知りおきを・・・
前回に引き続きフレキシブルの楽譜での合奏もしました。
参加したメンバーによってパートが違うこともあって、毎回新鮮な気持ちで取り組んでいます。
聞いたことある曲でも譜面で見ると編曲によって微妙な表現の違いもあるんだなぁと感じました。
早いパッセージなどはまだまだ指がもたつくこともあって、冷や汗かきながら・・・練習不足を痛感しました。
合奏やアンサンブルとか、やっぱり演奏することは楽しいって練習に参加するたびに感じています。
んでは、このへんで・・・
チャンかず@Cla