top of page

2024/09/23練習日記

◆今日は何の日?

・手話言語の国際デー

・不動産の日

・万年筆の日

・海王星の日


◇参加メンバー

Fl 1

Ob 1

Cl 1

Sax 4

Fg 1

Tp 4

Hr 1

Tb 2


入団2ヶ月にして既に2回目の練習日記を担当しますはいと@オーボエです。マジでじゃんけん強くなりたい…。


関係各所のご協力や会場にお越し下さった皆様のお陰様で先週、無事にプチコンサートが終了しました。ありがとうございました!今週からは定期演奏会に向けた体制、曲目での練習となりました。


今週から副指揮者となられた某氏は高校生の吹奏楽指導をする機会があるとかで、基礎練習の際に「高校生が対象の場合は〜といった指導をするのですがー」と何度か言っておりましたが、おそらく大半の団員は「ワタシもそこそこ最近まで高校生でしたけど!?」と心の中で思っていたことでしょう。そこそこ最近まで高校生だったはず(幻覚?)の私達なのにちょいちょい休憩を挟まないとツラいという厳しい現実…。そんな現実から目をそらしつつ、新曲もたくさん練習しました!一見難しそうな曲がポイントを押さえると意外と形になったり、易しそうに見えててこずったり、今後に向けての課題が見えた練習となりました。


楽器を演奏する機会を探しているそこのあなた!今なら演奏会に向けたスタート地点なので絶好の見学チャンスですよ!練習見学につきましては当団のHPをご確認ください。また、当団Xでは練習やその後のお楽しみ等の様子を発信しておりますので、そちらも是非ご覧ください!


毎回海を越えて練習参加のObはいとでした。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/10/13 練習日誌

本日の日誌当番はチャンかず@Claでございます。 10月も中旬というのに・・・昼間はまだまだ夏の暑さ いっそのことお腹の脂肪も溶けてほしいと思うこの頃(爆) ◆今日は何の日?  引っ越しの日 サツマイモの日 国際防災の日 ◆本日の参加者 ※当日の楽器基準  Conductor 1  Oboe 2  Fagott 1  Flute 3   Clarinet 3  Alto sax

 
 
 
2025/9/21 集中練習(二日目)

<練習参加者>  練習室にいっっっぱい(全員を把握できてませんでしたごめんなさい) <練習内容>  AM.SAGA練   基礎合奏(ハーモニーの練習)   一部曲の細かい練習   一部曲通し    PM.FUKUOKA練   一部曲の練習   三部曲の練習...

 
 
 

コメント


© 2016-2025 FUKUOKA BSJ SYMPHONIC WINDS.

bottom of page