top of page

2024/09/23練習日記

  • fukuokabsj
  • 2024年9月24日
  • 読了時間: 2分

◆今日は何の日?

・手話言語の国際デー

・不動産の日

・万年筆の日

・海王星の日


◇参加メンバー

Fl 1

Ob 1

Cl 1

Sax 4

Fg 1

Tp 4

Hr 1

Tb 2


入団2ヶ月にして既に2回目の練習日記を担当しますはいと@オーボエです。マジでじゃんけん強くなりたい…。


関係各所のご協力や会場にお越し下さった皆様のお陰様で先週、無事にプチコンサートが終了しました。ありがとうございました!今週からは定期演奏会に向けた体制、曲目での練習となりました。


今週から副指揮者となられた某氏は高校生の吹奏楽指導をする機会があるとかで、基礎練習の際に「高校生が対象の場合は〜といった指導をするのですがー」と何度か言っておりましたが、おそらく大半の団員は「ワタシもそこそこ最近まで高校生でしたけど!?」と心の中で思っていたことでしょう。そこそこ最近まで高校生だったはず(幻覚?)の私達なのにちょいちょい休憩を挟まないとツラいという厳しい現実…。そんな現実から目をそらしつつ、新曲もたくさん練習しました!一見難しそうな曲がポイントを押さえると意外と形になったり、易しそうに見えててこずったり、今後に向けての課題が見えた練習となりました。


楽器を演奏する機会を探しているそこのあなた!今なら演奏会に向けたスタート地点なので絶好の見学チャンスですよ!練習見学につきましては当団のHPをご確認ください。また、当団Xでは練習やその後のお楽しみ等の様子を発信しておりますので、そちらも是非ご覧ください!


毎回海を越えて練習参加のObはいとでした。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/4/12 練習日誌

◆練習メンバー Coud.1 Fl.2 ob.2 Fg.1 cl.2 tp.2 ◆練習内容 今日はとあるメンバーSさんの最後の練習日でしたね。何年居たのってくらい馴染んでたのでちょっと淋しいね~ その内また福岡に戻ってくるはず!...

 
 
 
2025/3/30

国立競技場落成式記念日 信長の野望の日 サラサーティーの日 Fl.Ob.Fg 5 Cl 2 Sax 4 Tp 1 Hr 2 Tb 3(見学者1) Bass 1 かなり遅くなりましたm(_ _)m さてさて今回の練習は!!!!!!! マーチなど、3曲を重点的に練習しました!...

 
 
 
2025/04/05(土) 練習日誌

春立つとききつるからにかすか山消えあへぬ雪の花とみゆらむ 凡河内 躬恒(おおしこうちのみつね) みなさんこんにちは。この和歌は冬から春を迎えるにあたって詠まれたもので後撰集から引用しました。どうしてこの和歌を引用したのかは後で述べたいと思います。 ◆参加メンバー 13名 ...

 
 
 

Comments


© 2016 Fukuoka BSJ Symphonic Winds

bottom of page